一般社団法人日本味覚協会のホームページにお越しいただきありがとうございます。
当協会は、味覚に関する調査・研究及び普及活動を行っている団体です。
主な活動として、味覚診断・味覚セミナー等を開催しています。
活動の詳細につきましては、姉妹サイト
味覚ステーション ~世界一面白く食品・栄養・味覚を学べるサイト~
をご覧ください。
【TOPIC①「味覚スペシャリスト養成講座」】
このたび、「味覚スペシャリスト養成講座」を開講いたしました!
味覚スペシャリスト養成講座は、
味覚の基礎知識や官能評価(味覚評価)に関する専門知識を
体系的に学ぶことができるeラーニング講座です。
詳細は、味覚スペシャリスト養成講座のページをご参照ください。
【TOPIC②「味覚検定チョコ」バレンタインキャンペーン中!】
現在「味覚検定チョコ」をご注文いただくと、
箱にバレンタイン用のギフトシールを貼付させていただいております。
バレンタインに非常に人気の商品となっています。
(お届け日時やお届け場所の指定も可能です。ご購入の際、備考欄にご記入ください)
※製作の都合上、品切れとなってしまいましたら申し訳ございません。
是非お早めにご注文いただけますと幸いです。
※なお、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年と
日本橋三越本店のバレンタイフェアにて「味覚検定チョコ」を販売させていただいておりましたが、
2023年は日本味覚協会公式サイト(本サイト)のみの限定販売とさせていただきます。
サービス内容
当協会が提供しているサービスの詳細については、こちらをご覧ください。
味覚検定チョコ
当協会が開発した「味覚検定チョコ」を発売しています。自分の味覚力(味覚偏差値)を食べ比べながら楽しくチェックできます。
味覚スペシャリスト養成講座
味覚の基礎知識や官能評価(味覚評価)に関する専門知識を
体系的に学ぶことができるeラーニング講座です。
味覚ステーション
食品や味覚に関する豆知識をユーモアを交えて紹介している当協会の姉妹サイトです。
NEWS/活動実績
当協会が実施するイベント・セミナーに関するニュースや、過去の活動実績については、こちらをご覧ください。
経営理念
当協会の経営理念については、こちらをご覧ください。
法人概要
当協会の法人概要については、こちらをご覧ください。
お問い合わせ
当協会が提供するサービスについてご質問・ご要望等ございましたら、こちらのページよりお問い合わせください。